2013年12月27日

恒例!クリスマスリースづくり☆

毎年恒例の人気イベント、クリスマスのリースづくり。
今年は材料を集めるところから始める~こだわり編~と、飾りつけを楽しむ~お気軽編~の2種類を開催しました。

まずはこだわり編の様子から…



まずはリースづくりのメイン材料、県民の森で見られるツルについて学びました。
アケビ、ビナンカズラ、フジ、テイカカズラにサルトリイバラなどなど…
それぞれのツルの特徴や注意点などを実物を見ながら確認をします。


ツルについて学んだ後は森に出発ー!


途中、シリブカガシのどんぐりなど飾りの材料も集め…


目的地に到着。

今回は森林整備も兼ねてツルから取ってもらいました。
ツルもたくさんありすぎると木を弱らせたり、森がヤブ化してしまいます。
適度なバランスになるように手入れも大切なんです。


ぐるぐるだー!
途中で折らないように丁寧にほどく…
根気のいる作業です。


いっぱいとれたよー!

森がすっきりした所で、ふれあいの館にもどります。
土台が編めたらお楽しみの飾りつけ♪






道中拾った綺麗なフウの葉っぱをあしらったり、どんぐりを添えたり…
皆さん好きな材料をくっつけ、みるみるリースが出来上がっていきます。

そして…完成!




材料集め+リースづくりという盛りだくさんな内容のこだわり編。
ただリースを作るだけでは得られない充実感を感じてもらえたのではないでしょうか。
寒い中お疲れ様でした☆


さて、二日目のおきがる編は受付開始5分後には満席になり大好評!

まずは土台作り☆
つるの扱い方のコツを伝授!

飾りの材料は前日と同じくどんぐり、松ぼっくり、ヤシャブシなど16種類を用意しました。
やはりクリスマス。金色、銀色に塗ったものが人気ですね☆


女の子にはセンニチコウやアジサイのドライフラワーが人気♪


出来上がった作品はコチラ!




今回は60名以上の方にご参加頂き、素敵なリースがたくさん出来上がりました。
同じ材料を使っても、作品一つ一つに個性があり、同じものが出来上がらないのが手作りの面白さですね♪

木の実やツルはすべて森が分けてくれたもの。リースづくりをきっかけに自然に興味を持ってもらえると嬉しいです。