暑い夏には、涼しげな和菓子がぴったり!
ということで、本日のイベントは竹を使った水ようかんづくり。
まずは容器の作成から…
竹筒と押し出し棒をつくります。
のこぎりに挑戦!お父さんが教えてくれて安心だね。
竹筒が出来上がると、さっそくようかんを流し入れます。
上手に入るかな?
ようかんを器に入れたら、氷水で冷やします。
その間に…
太い孟宗竹を使って、今度は器づくり!
節で切って半分に割ると、竹の器の出来上がり。
希望者の方には、楊枝も作っていただきました。
材料に使ったのはクロモジ。
古くから高級楊枝として日本で使われてきた木で、とても良い香りのする木です。
爽やかな香りを楽しんでもらいながら待っていると。
そろそろ水ようかんが固まってきたかな♪
竹の棒で、ゆっくり押してみると…
つるん!
その瞬間、自然と拍手が☆
上手にできましたー
こちらはこしあん。
そして、もう一種類は梅味のようかん。
実は今年、県民の森で収穫した梅を漬けたシロップでつくりました。
が、こちらが固まりにくく…
んー!なんとか出来ました!
せーの!ちゅるん!うれしい瞬間です♪
出来上がったら試食タイム。
おいしく出来たかな?
手作りすると、いつもより美味しく感じるもの。
そして何より、ご家族で楽しそうに作られている姿が印象的でした!
手作りすると、いつもより美味しく感じるもの。
そして何より、ご家族で楽しそうに作られている姿が印象的でした!