ほんとうに蒸し暑かった今日。
県民の森では夏のキノコ観察会がありました。
数日続いた雨。そして上がってからは蒸し暑い…と、キノコにとっては絶好のコンディション!
参加者も40名近くとなり、様々なキノコが見つかるかも!と期待が高まります。
まずは先生より、きのこを採取する際についての説明がありました。
キノコは地面に隠れている部分も種類を見分ける大切なポイント。
種類を調べる時は、忘れず採取して下さいね!
さぁ!説明が終わると、さっそくみんなで森の中に出かけます。
どんなキノコが生えてるかな???
と…
ふれあいの館を出てすぐの場所にもキノコが。
崩れないように採って紙袋にいれます。
そして森の中へ進むと、こんな大物も!
やったね♪
藤棚を見上げると、頭の上にはトキイロヒラタケ?が!
そう、キノコが生えるのは下ばかりではありません。
色々な所を見まわして、なかなか忙しいです☆
そして、ふれあいの館に戻り
それぞれに見つけたキノコを仲間ごとに分けてゆきます。
採取した日付と自分の名前をカードに書き込んで…
見本の絵が手掛かりです。
どの仲間に似ているかな?
キノコたちがたくさん集まってきました!
全部出揃うと、先生からキノコの名前や特徴などの説明が。
みなさん真剣なまなざし!
こちらは、匂いを嗅いでみて~と回されたニオイワチチタケ。
カレーに似たスパイシーな匂いがします。不思議な特徴ですね。
一通り説明が終わると、お昼という事もあってイベントはここで一旦終了。
午後からはさらに同定(名前を調べる)作業です。
まだまだつづくキノコ観察会!
続きは 夏のキノコ観察会 ~後半~で!